【WP】phpコードをショートコード化できるプラグイン「Post Snippets」
前回の記事で、
function.phpでショートコードを自作する方法をご紹介しました。
今回は、ショートコードを作成できるプラグイン
「Post Snippets」をご紹介します!
プラグインのインストール・有効化
ショートコードを登録
WordPress管理画面 > 設定 > Post Snippets
と進みます。
①「Add New Snippets」ボタンをクリック
②ショートコード名を入力
③コードを入力
④「Shortcode」にチェックを入れる
phpコードをショートコード化する場合は「PHP Code」にもチェックを入れる
⑤「Update Snippets」ボタンをクリックして登録完了!
<phpコードを入力する際の注意点>
phpコードの
最初の <? と最後の ?> は消す!
例:投稿一覧をショートコードとして登録する場合
ショートコードを呼び出す
投稿、固定ページに移動します。
ショートコードを呼び出したい位置にカーソルを合わせ、エディタの以下のメニューをクリック
・ビジュアルエディタの場合
・テキストエディタの場合
ショートコードを選択し「Insert」ボタンをクリック
ショートコードの読み込み完了!
以上となります。
定型文や簡素な関数をショートコード化したい時は
前回ご紹介したfunction.phpでショートコードを自作する方法で登録、
少し複雑なコードを使いたい時やfunction.phpに多数の記述を追記したくない場合は今回紹介したプラグイン「Post Snippets」を使うなど、状況に応じて使いわけてみてください。