サーバーのフルパスを簡単に調べる方法

.htaccessでBasic認証をかけたいけどフルパス(絶対パス)がわからない!
という時の調べ方。
PHPファイルを作成
フルパス(絶対パス)を調べるためのPHPファイルを作成します。
仮に、pas.phpとします。(名前は何でもよいです。)
下記のコードを記入
|
1 |
<?php echo __FILE__; ?> |
フルパスを知りたいディレクトリにphpファイルをアップし、アクセス
フルパスを知りたいディレクトリにphpファイルをアップしてアクセスします。

アクセスすると以下のような形でフルパスが表示されます。

調べ終わった後はアップしたphpファイルをサーバーから削除しておきましょう。
![MARKLEAPS[マークリープス]](https://markleaps.com/blog/wp-content/themes/mkl/images/00_logo.png)

![[PHP]超入門:配列の使い方を基礎からやさしく解説!複数の値を1つの変数にまとめて扱う方法](https://markleaps.com/blog/wp-content/uploads/2025/06/php-array-basics-500x254.jpg)
![[PHP]超入門:if文・switch文の使い方:状況に応じて出し分ける基本](https://markleaps.com/blog/wp-content/uploads/2022/11/php-if-switch-500x254.jpg)
![[PHP]超入門:論理演算子とは?&&・||・and・or の違いと使い方をわかりやすく解説](https://markleaps.com/blog/wp-content/uploads/2025/06/php-logical-operators-500x254.jpg)
![[PHP] 超入門:演算子とは?算術・比較演算子の違いと使い方をやさしく解説!](https://markleaps.com/blog/wp-content/uploads/2025/05/php-operators-beginner-500x254.jpg)