Cookie(クッキー)とは?
サイトを閲覧中に、以下のような画面を見かけることがあるかと思います。
何だかよくわからないままクッキーの許可を同意、もしくはそっとサイトを去る人も多いかもしれません。
Cookieを理解して必要に応じて適切に選択できるよう、
Cookie(クッキー)とは何か、メリットやデメリットについてまとめました。
Cookie(クッキー)とは?
訪問したサイトのWebサーバーから、ユーザーのブラウザに一時的に保存される情報です。
サイトへの訪問日時、アクセス回数、入力情報などが保存されています。
Cookie(クッキー)を使用するメリット
<ユーザー側にとってのメリット>
●ログイン状態を保存
IDとパスワードを入力してログインしたサイトに、しばらく時間を置いてもう一度アクセスした際にログイン情報が保存されている、または以前入力した内容が候補として表示される、等
●カートの中身を保存
商品をカートに入れたままサイトを離れ、しばらく時間を置いてもう一度アクセスした際にカートの中の商品が消えずに残っている
<企業側にとってのメリット>
アクセス数、閲覧ページの傾向、購入商品の傾向等、ユーザーの関心を知ることができ、集客を高める施策に利用できます。
Cookie(クッキー)を使用するデメリット
・PCやスマホを紛失し他者に盗まれてしまった場合、勝手に買い物をされてしまう、SNSを閲覧されてしまうリスクがある
・閲覧したサイトや広告配信業者などCookieを発行した事業者にも情報は保存されるため、不正利用、不正アクセスのリスクがある
日頃からスマホにロックをかける、ネットカフェなどの共有パソコンではアカウント情報やカード情報といった重要な情報は入力しないようにする、
Cookie(クッキー)を残さないように設定して使用する、等のリスク管理を心がけましょう。
cookie(クッキー)とキャッシュの違い
cookie(クッキー)と混同されやすいものとして、「キャッシュ」があります。
・Cookie(クッキー)
・アカウント情報などの個人情報やサイトの閲覧情報を保存する
・キャッシュ
・サイトのHTMLや画像データを保存する
次に同じサイトを訪問した時に、サイトの表示速度を早くすることが目的です。
サイト閲覧の利便性を向上させるCookie(クッキー)。
情報漏えいのリスクがあることも念頭に置きながら、有効に利用しましょう。