Contact Form 7 最後のチェック項目にフリー入力欄を追加する方法

チェックボックス、ラジオボタンの最後の項目に
フリー入力欄を追加する方法です。
free_text オプション
[checkbox favorite free_text “りんご” “もも” “その他”]
[radio favorite free_text “りんご” “もも” “その他”]
チェックボックス、ラジオボタンのコードに「free_text」を入れる事で、
最後の項目にフリー入力欄を追加することが出来ます。
選択項目とフリー入力欄を横並びで表示したい

チェックボックス、ラジオボタン項目 作成時に「個々の項目をlabel要素で囲む」にチェックを入れます。

挿入されたコードに free_text オプションを追記し保存します。
![]()
スタイルシートを調整します。
|
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 |
.wpcf7-list-item.has-free-text { display: -webkit-box; display: -ms-flexbox; display: flex; -webkit-box-align: center; -ms-flex-align: center; align-items: center; } .wpcf7-list-item.has-free-text > label { margin-right: 10px; } |
![MARKLEAPS[マークリープス]](https://markleaps.com/blog/wp-content/themes/mkl/images/00_logo.png)

![[WordPress] プラグイン「WP ALL Import」で既存記事を一括更新(CSV上書き)する方法](https://markleaps.com/blog/wp-content/uploads/2025/10/wp-all-import_update-500x254.jpg)
![[WordPress] CSVで記事を一括インポート-プラグイン「WP ALL Import」の使い方](https://markleaps.com/blog/wp-content/uploads/2025/10/wp-all-import-500x254.jpg)
![[WordPress] 記事への画像挿入方法](https://markleaps.com/blog/wp-content/uploads/2025/10/pic_manual_mainimg-500x254.png)
![[WordPress] カテゴリーとタグの違いと設定方法](https://markleaps.com/blog/wp-content/uploads/2025/10/wp-category-tag-500x254.jpg)